ライダー

ライダーで田んぼの溝切り作業をしました。中干しです。

ライダー

根が強く張るように土の中に酸素を補給して根腐れを防ぎ、根の活力を高めます。

無効分げつの発生を防止して適正な穂数を確保します。

土の中の有害ガスを除去できます。

土を干して固くし、コンバインでの収穫作業がスムーズになります。

などなど…溝切り&中干しの効果はいろいろあります。

暑い中の作業で本当に大変ですが、稲の成長のために必要な作業ですね。

 

 

パイプラインの水の取り入れ口を閉めて、排水口を開けて水を落としていきます。

ライダー6 ライダー8

水が勢い良く流れ出ていきました。

ライダー9

 

 

6/25つや姫 溝切り

ライダー2 ライダー10

7/16きぬむすめ 溝切り

ライダー3 ライダー5

 

田んぼがデコボコしていて前に進むことが難しいー。

体重をかけないようにすると溝が浅くなるし、体重かけすぎると前に進まないし、いろいろ考えて全身使って作業してます。

 

中干ししてから9日経過したつや姫の田んぼ。ひび割れてカラカラ!水を入れないと稲が枯れそうです!

ライダー7

例年にないくらい早い梅雨明けで、斐伊川の取水制限もはじまりました。

中干も例年より早く進んだので、早急に水を入れました。

 

私たちもこまめに休憩と水分補給をして頑張ります。