WCS稲 刈取り

WCS稲の刈取りです。

稲発酵粗飼料(稲WCS)とは稲の実が完熟する前に、実と茎葉を一体的に収穫し、乳酸発酵させた飼料のこと。稲ホールクロップ・サイレージとも呼ばれます。水田の有効活用と飼料自給率の向上に資する飼料作物として、作付面積が拡大しています。農林水産省HPより

 

刈取り作業は委託をしています。

WCS9

まだまだ稲は青いですが大丈夫です。全部刈取りします。

WCS

WCS2

刈ってから1日~半日乾燥させて、丸めてラッピングします。

WCS4WCS3

WCS5WCS6

手早く作業が進み、あっという間にロールが並びました。

安全安心な国産で牛も喜んで食べるのではないでしょうか?

牛の飼料が高騰しているなか、畜産農家の皆さんからの要望が高まっています。

 

白いダルマさんロードが出来つつあります。

WCS7